社長みずから、2.5年、現場で稼働してようやく7月末に終了しました。
プロジェクトは、10月にカットオーバーをむかえるので、雇う側はちょうどいいタイミングでしょうか。
雇われ側は、こんな半端な時期に出されても困った!です。
とはいえ、50歳も中盤になると、頭もさえなく、目も見えなくて、苦戦しました。
その昔、SEの定年は、35歳といわれていましたので、かなり賞味期限ぎれですね。
目は、メガネを作ったり、ブルーベリーのサプリまで飲んだりしてしのいでいまた。
8月は、7末の決算の会計処理をし続けたり、夏休みをとったりしてのんびりしてしまいました。
9月からは、インハウスで利益を出す方法を模索してます。
ソフトウエア系ではなく、別のJOB考えてます。
通販でもないです。