大体、3〜4万ぐらいになります。バルクなら保証もないし、壊れたらとか考えると、
なかなか手がでません。
そこで、裏技を紹介します。紹介というより、この手で購入予定です。
NAS(DS216j)に入れる、HDDは、結構高いのですが、USB接続の外部HDDは、意外に安いです。
外部HDDの中は、3.5インチのHDDが、あり、外せばNASにも導入できるでしょう。
海外のamazonnで、8TBの
外部HDDは、日本までの送料込みで、2.3万ぐらいです。(110円/ドルとして)
分解する手間はありますが、NASを構築するような方は、大した事はないのではと思います。
(分解すると保証はないと思いますので自己責任で!)
amazon.com は、日本のamazon.co.jpと同じアカウントでは、使えないので、
別途、新規登録する必要があります。
商品は、だいたい一週間ぐらいで届くので、とりあえず購入してみることにします。
届いたら、また紹介しますね。
【関連する記事】